皆さまが楽しく、生き生きと活動が送れる場所、そんな施設運営を心掛けています。
在宅サービスセンターと高齢者福祉センターの2施設が入る高齢者福祉センター「寿楽」は、地域の皆さまの憩いの場として気軽にご利用いただける高齢者のための施設です。
施設名 | 瑞穂町高齢者福祉センター「寿楽」 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1階:在宅サービスセンター 友達作りをはじめとし、心身の健康の維持・増進など皆さまが健康でいきいきとした暮らしができるよう支援しています。 詳しくはこちら |
||||||||||||||
2階:高齢者福祉センター 健康教室や料理教室など様々な教室を主催したり、各部屋や大浴場、カラオケ、マッサージ機などを設置しています。 詳しくはこちら |
||||||||||||||
設置者 | 瑞穂町 | |||||||||||||
運営 | 社会福祉法人 瑞穂町社会福祉協議会 | |||||||||||||
所在地 | 〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷1106 | |||||||||||||
TEL | 042-556-1120 | |||||||||||||
FAX | 042-556-6141 | |||||||||||||
メールアドレス | mizuho-jyuraku@japan.email.ne.jp | |||||||||||||
開館時間 | 火曜日~日曜日 午前9時~午後5時 | |||||||||||||
休館日 | 毎週月曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日 | |||||||||||||
寿楽への行き方 | (1)お車でお越しの方駐車場21台(うち身障者スペース1台) |
|||||||||||||
(2)路線バスでお越しの方立川バス「石畑駐在所」停留所下車 徒歩10分都営バス「石畑」停留所下車 徒歩10分 |
||||||||||||||
(3)コミュニティバスでお越しの方「寄り合いハウスいこい」停留所下車 徒歩10分 |
||||||||||||||
(4)送迎車両でお越しの方箱根ケ崎駅西口から寿楽間の送迎車両(無料)を運行しています。
※途中での乗り降りはできません。 ![]() |
高齢者福祉センター「寿楽」
開館:火曜日~日曜日 午前9時~午後5時
休館:毎週月曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日
TEL
FAX 042-556-6141
〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷1106
お問い合わせ